ブログ
- ブログ
手にやさしく、使うたび心地よい。木製フォーク
ガハクラの商品を日替わりでご紹介する商品紹介シリーズ。
第24弾は、軽くて扱いやすい木製のフォークをご紹介します。

丸みのあるデザインで、安全性もやさしさも
このフォークは、先端や持ち手部分まで全体的にやわらかな丸みをもたせたデザインが特長です。
木製なので口当たりがよく、小さなお子さまでも安心して使えるアイテムです。
金属と違い、ケガの心配が少ない点でも選ばれています。

手になじむ触り心地。毎日使いたくなるカトラリー
表面はなめらかに仕上げてあり、使うたびに手にやさしくなじむ木の感触が楽しめます。
金属とは異なる、木ならではの温かみと安心感が、日常の食卓をやわらかく彩ります。

アウトドアシーンや配布用にも最適
見た目にもナチュラルで軽量なこのフォークは、アウトドア・キャンプ・自然体験イベントなどでの使用にもぴったり。
使い捨てではなく繰り返し使える木製カトラリーは、環境への配慮が求められる今の時代にマッチした選択です。

SDGsの観点からも注目されるアイテム
素材には、**多摩産材などの“とうきょうの木”**を使用。
地元の森林資源を活かしたこの製品は、SDGs(持続可能な開発目標)に貢献するノベルティや配布品として、企業・団体にも支持されています。
名入れ対応でイベントやノベルティにも活用
ロゴや団体名をレーザー刻印で入れることが可能。
食育イベント、アウトドアフェス、ワークショップなどの記念品や販促品としてもご活用いただけます。
見た目も使い心地もやさしい、木製フォーク。
食事に寄り添う自然素材のカトラリーとして、ぜひご検討ください。
次回の第25弾もお楽しみに!