ブログ
- ブログ
シンプルで長く使える。軽くて丈夫な木製定規
ガハクラの商品を日替わりでご紹介する商品紹介シリーズ。
第21弾は、シンプルで使いやすい、木製の定規をご紹介します。

メモリはレーザー刻印。文字のかすれがなく長持ち
この定規は、目盛り部分をレーザーで刻印しているため、
印刷と違ってかすれたり薄くなったりする心配がありません。
日常的に使っても劣化しにくく、長く安心して使える実用品です。

軽くて扱いやすい。だから学習の場にも最適
素材には多摩産材などの“とうきょうの木”を使用しており、非常に軽量。
小学生から高校生まで、どの年齢でも手になじみやすく使いやすいのが特長です。
バッグに入れてもかさばらないため、学校・塾・研修施設などでの配布アイテムとしてもおすすめです。

木のぬくもりが、学びの時間にやさしさを添える
一般的なプラスチック製の定規とは異なり、木ならではの温かみのある質感が魅力。
使うたびにやさしい木の香りがふんわりと感じられるのも、木製ならではの心地よさです。

SDGsに配慮した教育用ノベルティとして
地元の森林資源を活かした製品は、SDGsへの取り組みを伝える教材ツールとしても効果的。
名入れも対応可能なため、教育機関・学習塾・自治体の配布品としても多数採用されています。
学びの時間を、木のやさしさとともに。
軽くて丈夫で長く使える、木製定規をぜひご活用ください。
次回の第22弾もお楽しみに!