ブログ

  • ブログ

社員にも喜ばれる!福利厚生アイテムとしての木製グッズ

なぜ木製グッズがオススメなのか?

ナチュラルな癒しで、仕事にほっとひと息

木の香りやぬくもりには、ストレスをやわらげるリラックス効果があると言われています。
デスクまわりで使えるアイテムや、自宅で癒されるグッズは、心地よい働き方のサポートにもつながります。

配りやすく、実用的で喜ばれる

「もらったけど使い道がない」ではなく、
すぐに役立つ実用品(名刺入れ・ネームホルダー・ボールペンなど)が多いのも魅力。
名入れやメッセージを入れることで、感謝の気持ちもさりげなく伝えられます。

ブランディングにもつながる

福利厚生の一環として配られるアイテムは、企業文化や価値観を表現するひとつのツールでもあります。
「自然を大切にしている」「社員を想う姿勢がある」――
そんな企業イメージを、木製グッズが自然に表現してくれます。

福利厚生におすすめの木製アイテム

ネームホルダー

・ストラップ全5色(色指定可)
・軽くて首に負担がかかりにくい
・ロゴを活かしたさりげないデザイン

名刺入れ

・カラーバンド5色(色指定可)
・木製ならではの軽さと丈夫さ
・話のきっかけになる珍しさも魅力

木の入浴剤(丸型チャーム付き)

お風呂時間に癒しを届けるアイテム
・チャームには社名や周年ロゴを刻印可

手鏡

・角がなく、ずっと触っていたくなる丸み
・かばんにも収まるコンパクトサイズ
・男女問わず使いやすいナチュラルデザイン

木製ボールペン

・多摩産材など選べる木材
高級感があり、特別な配布にも◎

こんな福利厚生シーンで活用されています

  • 周年記念や創立記念の全社員配布に
  • 社内表彰や感謝のしるしとしてのギフトに
  • テレワーク導入時のウェルカムキットとして
  • 新入社員・内定者への歓迎品に

小ロット対応・名入れご相談も可能です

ガハクラでは、数十個からのご注文や名入れ対応も行っております。
「社員にちゃんと伝わる、やさしいものを配りたい」
そんな企業様の声に、木のぬくもりで応えるアイテムをご提案いたします。

まずはお気軽にご相談ください!