ブログ
- ブログ
【はじめてガイド】ノベルティ制作前に知っておきたい「名入れ加工」Q&A

「企業のロゴやブランド名を入れたノベルティを作ってみたい」
そう思って調べ始めたものの…
- 「名入れって、何をどう指定すればいいの?」
- 「印刷とレーザー刻印、どっちがいい?」
- 「小ロットでも大丈夫なの?」
こんな疑問や不安を感じていませんか?
今回は、はじめて名入れノベルティを制作する方に向けた「よくあるご質問とその答え」をまとめました。
ガハクラならではの対応も交えて、安心してご注文いただける情報をお届けします。
Q1. どんな方法で名入れできますか?
A. レーザー刻印/カラー印刷の2種類が主に対応可能です。
- レーザー刻印:焼き付けによる加工。ナチュラルで高級感があり、木の素材感と相性抜群。
- カラー印刷:フルカラーでイラストや細かいロゴも再現可能。表現の自由度が高いのが魅力です。
ご希望のデザインや素材に合わせて最適な方法をご提案いたします。
Q2. 小ロットでも名入れできますか?
A. はい、50個〜などの少量からでも対応可能です。
展示会、社内配布、キャンペーンなど、必要な分だけ作りたいというご要望にも柔軟に対応しています。
中でもボールペンは10個からご注文可能ですので、役員やVIP向けの少人数ギフトにも最適です。
まずは、ご希望の数量と用途をお聞かせいただければ、最適なプランをご提案いたします。
Q3. デザインは自分で用意する必要がありますか?
A. データをご用意いただくのが基本ですが、簡単なレイアウトはご相談も可能です。
- Illustratorなどで作成したロゴデータ(ai / pdf / svg)があるとスムーズです。
- データがない場合も、「社名だけ刻印したい」などのシンプルなものなら弊社でレイアウト調整いたします。
Q4. どんな商品に名入れできますか?
A. ガハクラ取り扱いの木製グッズのほとんどに対応可能です。
例:
- 木製コースター
- 木製ノート(表紙)
- 木の入浴剤(丸型プレート)
- 木製ボールペン・鉛筆
- スマホスタンド・しおり など
素材や形状により最適な名入れ位置もご提案いたします。
Q5. 名入れできる範囲やサイズはどのくらい?
A. 商品ごとに異なりますが、一般的なロゴや社名は問題なく対応可能です。
デザインサイズや位置については、事前にイメージ画像(モックアップ)でご確認いただけますのでご安心ください。
Q6. 校了後の納期はどれくらいですか?
A. 内容によりますが、おおよそ2〜3週間ほどが目安です。
急ぎのご相談もできる限り対応いたします。
スケジュールに余裕を持ってご相談いただくとスムーズです。
名入れノベルティを安心して始めるために
初めての名入れノベルティ制作でも、「難しそう」「よく分からない」というお気持ちは自然なこと。
ガハクラでは、担当者が一つひとつ丁寧にヒアリングしながらご提案いたします。
まずは、「こんな感じで作ってみたい」というアイデアからで大丈夫です。
お気軽にご相談ください!